2024年に下記アンケートを行いました。
フクロウ飼育者アンケートについて
「フクロウ飼育者アンケート〜一緒に生活する中で気をつけていること」
原文そのまま、修正せずに飼い主さんから回答いただいた内容を載せます。
率直な意見をぜひご覧下さい。
こちらのアンケートは随時募集しています。
いつでもどこからでもアンケート回答してください。
匿名でも受け付けています!!
フクロウ飼育者アンケート募集中!
大型・中型(大・小)・小型の括りでまとめました。今回は中型フクロウ(大)です。
アフリカワシミミズク①
食事はあえて同じ時間には与えていません。飼い主の生活時間が不規則なのと、餌抜き日に時間になってもご飯が出てこないと可愛そうだからです。
あとは色々と声掛けをしています。繋留前には「ハウスするよ」とか、電気つける時も「せーの」と言ったり、意味があるかはわかりませんが、見通しが立つようにしているつもりです。職場に障がいをもった子ども達が結構いるので、彼らへの対応を参考にしています。
アフリカワシミミズク②
約2畳の専用ルームでフリー飼育です
常温飼育です エアコンは使いません
餌は🐥中心でたまに🐁をあげてます
カットせずに与えています
餌は1日1回絶食はしていません
日光浴は週に1回程度
水浴びは🦉任せ
アフリカワシミミズク③
主の部屋で常に放鳥しているので、誤飲の可能性があるものを部屋からなくすようにしている。食事は夕方(日没後)に1回のみ。夏場は28℃を超えるようならクーラーを使用。冬場は7℃を下回るようなら暖房を使用。人馴れさせるためにできる限り週に1回は外へ連れ回している。
ベンガルワシミミズク①
温度管理は躊躇なくエアコン稼動。
窓辺に行ったら 日光浴をしたいサイン。
暑くても寒くても 日光浴をしたがったらさせる。
リビングで放鳥スタイル。
家族が寝る時は ケージにイン。
食事は 朝晩2回。
朝は、07時00分〜08時00分の間。
夜は、18時00分〜20時00分くらいの間。
食事は、ウズラが好きなのでウズラがメイン。
火曜日と体重増加気味の時はピンクマウスと鹿肉。
家では裸族。外出する時だけ脱着式アンクレットを装着。
誤飲せぬよう目を配り、家族にも放置せぬよう徹底させる。
鼻水が春に出やすいので、空気清浄機は2台稼動。
掃除機は必ずかける。
挨拶などの声かけは 必ずする。
💩をしたのを見た人が雑巾で拭く。
ペットシーツは齧るので、フリースやキッチンマットなどを敷き 毎日洗う。
嘴を擦りすぎて口周りに傷を作ったことがあるので 人工芝は使わない。
蹴られる可能性がある人は リビングで頭を守る為にクッションをのせて過ごす。もちろん食事中も。
発情中も頭に何かのせる。立体的なカチューシャ、タオル、帽子、ビーズクッション。
羽繕いをしないと体調が悪い時が多いので 日々観察。
迷ったら病院。
ベンガルワシミミズク②
若鳥の頃から内臓が弱く、食事を抜くと体重が戻りにくいので絶食をさせないようにしています。なるべくストレスのない環境を整えようと必死だったのですが、10年目で初めて産卵し発情が強くなってきたので、日常に適度なストレスを加える難しさを感じ始めました。
最初の1年は係留飼育、その後羽数が増えたためケージ飼育に移行。体調が悪いときに個別にヒーターで保温できるのでケージ飼いは良い選択だと思います。でも係留も何かあったときの手段として選択肢を残しておきたい派です。
サプリを与えているので日光浴はお気持ち程度。でも安心できる日向でホカホカするのが楽しいようなので、できるだけ時間を作って窓越しに日向ぼっこしています。
水浴びは安心できるケージの中なら自ら浴びるけど、狭いのと飲み水の入れ物なので、バシャバシャし始めたら風呂場に強制移動して霧吹きしてます。
10年を振り返ると、飼育スタイルは鳥が何を望んでいるのか試行錯誤してたどり着いたなあと改めて思います。
ベンガルワシミミズク③
温度管理は気をつけてます。
住んでいる地域が暑いため、寒くなりすぎず暑くなりすぎず適温でエアコン使ってます。
飼育者アンケート随時募集中です!思いの丈を綴ってください!
フクロウ飼い主さんにアンケート
コメント